お知らせ メガネレンズ 東海光学 機能性/特殊カラーレンズ 調光レンズ

東海光学「ルティーナ フォト2」発売!高温でも発色する調光レンズ

2025/06/16

東海光学「ルティーナ フォト2」新発売!

2025年5月21日、東海光学から進化した調光レンズ「ルティーナ フォト2」が発売されました!
高温下でもしっかり発色 進化した調光レンズ<ルティーナフォト2>東海光学

従来の調光レンズの課題であった高温下での発色不足を克服し、40℃以上の環境でも濃く発色する高性能レンズです。

サンプルレンズ(グレー、ブラウン)が2025年6月3日に当店に入荷!さらに、ルティーナ フォトのサーフブルーも含めた濃度変化の動画を撮影しました。ぜひご覧ください!

(ルティーナ フォト2 グレー/ブラウン、ルティーナ フォト サーフブルーの濃度変化動画)

人気のルティーナ フォトが高性能にリニューアル!

どんな気温でも便利に使えるルティーナ フォト2!
従来の調光レンズの弱点を克服、高温※条件下でも太陽光でカラーの濃度が濃く変化

※高温は40℃の場合になります。
調光レンズの弱点を克服、高温でも太陽光でカラー濃度が濃く変化

ルティーナ フォト2の特長

ルティーナ フォト2は、室内ではクリアレンズ、屋外ではサングラスに変化する調光レンズ。紫外線量に応じて色が濃くなり、まぶしさを軽減します。以下は主な特長です。

高温40℃でも濃く発色

従来の調光レンズは高温で発色が弱まる課題がありましたが、ルティーナ フォト2は40℃以上でもしっかり発色。グレー(視感透過率89%→30%)、ブラウン(90%→33%)で、従来のルティーナ フォト(ブラウン)と比べ約18%濃度が向上。暑い夏でも快適なサングラスとして活躍します。

〈 屋外での晴天時での比較イメージ 〉
従来の調光レンズと異なり高温下(40°)でもしっかり発色

ルティーナ素材で眼の健康を守る

ルティーナ フォト2は、眼の健康に重要なルテインを保護する「ルティーナ」素材を採用。HEV(高エネルギー可視光、400~420nm)を約94%カットし、酸化ストレスを軽減。室内でもブルーライトを約24%カットし、日常のアイケアをサポートします。

ルティーナ素材によるHEVカットの仕組み(東海光学)

360°UVカットで全方位保護

P-UVコーティングを標準装備し、レンズ裏面からの反射UVをブロック。紫外線を100%カットし、360°全方位から眼を守ります。屋外での長時間使用でも安心です。

360°紫外線ケアをP-UV 標準装備(裏面の紫外線カット)

カラーバリエーションと比較

ルティーナ フォト2はグレーとブラウンの2色展開。
グレー(89%→11%)はナチュラルな色調、ブラウン(90%→13%)はコントラストを高めます。

比較として、ルティーナ フォトサーフブルー(92%→53%、非高温適応)は、濃くなり過ぎないよう、敢えて抑えた色合いにしており、普段使いしやすく、おしゃれなカラー。
動画では、店内から屋外への移動でこれら3色の濃度変化をご覧いただけます。
ルティーナフォト2(ブラウン、グレー)とルティーナフォト「サーフブルー」のカラー説明

サンプルレンズで体感を

2025年6月3日にルティーナ フォト2(グレー、ブラウン)のサンプルレンズが入荷。
ルティーナフォト・サーフブルー、ルティーナフォト2・ブラウン、グレーの3色のサンプルレンズ屋外(太陽光下)で発色した状態(晴天・気温25.5°)

ルティーナ フォト(サーフブルー)と共に、店内から屋外での濃度変化を動画で撮影しました。
紫外線に反応して素早く色が濃くなる様子をご覧ください!店舗でサンプルをご覧いただけます。

ルティーナ フォト2の仕様

  • 対応屈折率: 1.67、1.60(ルティーナ素材)
  • コーティング: PGC P-UV標準装備(オプションでMSC P-UV、BCC P-UV、TBC P-UV、RMC対応)
  • 発売日: 2025年5月21日
  • カラー: グレー、ブラウン

あなたに最適な調光レンズを

ルティーナ フォト2は、高温下での発色力、アイケア機能、快適さを兼ね備えた次世代の調光レンズです。サンプルレンズでその性能を体感し、あなたにぴったりのメガネを当店で作りませんか?
詳細やご相談は、ぜひお気軽にお問い合わせください!

近郊地域:島根県:松江市・出雲市・安来市・大田市・雲南市・仁多郡・奥出雲町・飯石郡・隠岐の島町、鳥取県:米子市・境港市・西伯郡・日吉津村・大山町・南部町・伯耆町

-お知らせ, メガネレンズ, 東海光学, 機能性/特殊カラーレンズ, 調光レンズ
-, , , , , , , , , , , , , ,