OMODOK|オモドック お知らせ メガネ修理 修理

「OMODOK(オモドック)」子供用メガネの修理事例

当店でご購入いただいた子供用メガネ「OMODOK(オモドック)」が破損したため、修理を承りました。
 
破損したメガネの状態
子供用メガネ「OMODOK(オモドック)」破損し、つるが外れた
 
お子さんが元気に遊ぶ中で、メガネのつる(丁番)がフロント部分から外れ、金具が埋め込まれた部分が大きくえぐれていました。

このような破損は、活発なお子さんが使うメガネでは起こりがちです。
 

破損部分の拡大写真
子供用メガネ「OMODOK(オモドック)」フロント丁番埋め込み部が深くえぐれた状態
 
当店ではこの修理に対応できないため、専門のメガネ修理業者に依頼しました。

破損部分を補修し、丁番を再取り付けして修理完了。
 

今回の破損は大きかったため、修理後の強度は多少弱くなり
ますが、問題なく使用できる状態に戻っています。
 
 

修理後のメガネ
子供用メガネ「OMODOK(オモドック)」丁番取付け修理完了
 
レンズの取り扱い
 
このメガネを使用していたお子さんは強度の乱視をお持ちです。
修理中にレンズを外す際、乱視の軸(方向)がずれないよう、レンズメーターで確認し、専用マジックで印を付けました。
修理前に外したレンズ|乱視軸をチェックし再度はめ込み
修理後、当店でレンズを再度セットし、乱視軸を再確認して仕上げております。
 
 
 

修理完了後のメガネ
子供用メガネ「OMODOK(オモドック)」修理完了し再度使用できる状態に
思った以上に綺麗に修理が完了し、安心しました。
 
 
 
今回の修理は当店で購入されたメガネでしたが、他店で購入されたメガネも、対応可能なものは修理を承ります。
 
まずは店頭にメガネをお持ち込みいただき、ご相談ください(^^)
 
 
 

近郊地域:島根県:松江市・出雲市・安来市・大田市・雲南市・仁多郡・奥出雲町・飯石郡・隠岐の島町、鳥取県:米子市・境港市・西伯郡・日吉津村・大山町・南部町・伯耆町

-OMODOK|オモドック, お知らせ, メガネ修理, 修理
-, , , , , , , , ,