お知らせ メガネレンズ 眼鏡 調光レンズ

HOYAの新調光レンズ「サンプロ」登場!ホワイト系反射光でスタイルと快適さを

HOYAの新調光レンズ「サンプロ」でサングラカラーの魅力を引き立てる

島根県松江市のメガネ専門店、1級眼鏡作製技能士 店長 長谷川です。2025年5月15日に発売されたHOYAの最新の調光レンズ・コーティング「SENSITY SUN Pro(サンプロ)」をご紹介します。

HOYA調光レンズ 新コート搭載「センシティ サンプロ」発売
従来の調光レンズにホワイト系反射光のコーティングを施したこのレンズは、見た目の美しさと目の保護を両立。
ドライブやアウトドアから日常使いまで、さまざまなシーンで活躍します。この記事では、サンプロの特徴や使い方のポイントをお伝えします。

サンプロの特徴:ホワイト系反射光でスタイルを際立たせる

これまでのHOYA調光レンズ「センシティ」シリーズは、グリーン系反射光が特徴でした。

一方、サンプロはレンズ表面の反射光をホワイト系に変更。濃いサングラスカラーがより鮮やかに映え、洗練された印象を与えます。

HOYA新調光レンズ「サンプロ」の反射光はホワイト系反射光

メガネがまるでファッションアイテムのように感じられる、そんな魅力があります。見た目だけでなく、UVカット効果や裏面反射の低減など、機能面も充実。スタイルと実用性を求める方にぴったりのレンズです。

サンプロの主なポイント

サンプロは、従来の調光レンズに特別なコーティングを加えたモデルです。以下にその特徴をまとめました:

  • ホワイト系反射光:グリーン系からホワイト系へ。サングラスカラーが際立ち、スタイリッシュな見た目に。
  • UVカット効果:紫外線をほぼ完全に遮断し、目の保護をサポート。
  • 裏面UV低減:レンズ裏面から反射する紫外線を約95%カットし、目への負担を軽減。
    サンプロ「RUV」レンズ裏面から目に反射して入ってくるUVも約95%カット
  • 裏面低反射コーティング:光の映り込みを抑え、クリアな視界を確保。

サンプロの構造と対応レンズ

サンプロは、紫外線や光に反応して発色する調光層に、表面と裏面にそれぞれ機能を持つサンプロコーティングを施した構造です。
「サンプロの構造」表面と裏面にそれぞれの機能を持ったSUN Proコートを付加

この設計により、見た目の美しさと実用性が両立しています。対応レンズは以下の通り:

  • センシティ2:日常使いに適した標準的な調光レンズ。
  • センシティ ダーク:濃い発色で、強い日差しやアウトドアに最適。

HOYA サンプロ対応調光レンズ「センシティ2」「センシティ ダーク」
ただし、1.53素材のセンシティ2、サンテックミスティ、センシティ シャインには対応していません。詳細はHOYA公式ページや店頭でご確認ください。

サンプロがおすすめの方

サンプロは、以下のような方に特におすすめです:

  • ファッションを楽しみたい方:ホワイト系反射光がフレームを引き立て、スタイリッシュな印象に。
  • アウトドアが好きな方:裏面UV低減や低反射コーティングで、強い日差しでも快適。
  • 目の保護を重視する方:紫外線をしっかりカットし、日常使いでも安心。

メガネは視力矯正だけでなく、ライフスタイルを彩るアイテム。サンプロなら、機能性と美しさを兼ね備えたメガネで、毎日の生活がより快適になります。

サンプロの魅力を実感するならメガネ時計宝飾 長谷川時計店へ

サンプロは、見た目の美しさと目の保護を両立する調光レンズです。松江市でメガネをお探しなら、ぜひメガネ時計宝飾 長谷川時計店へ。
1級眼鏡作製技能士が、あなたのライフスタイルや好みに合わせたメガネをご提案します。

サンプロの特性と注意点

サンプロを含む調光レンズは、紫外線で発色し、可視光や熱で退色する仕組みです。環境によって発色が変化するため、以下の点にご留意ください:

  • 夏場の高温では発色が抑えられ、軽く色づく程度になる場合があります。まぶしさが気になる場合はサングラスを併用。
  • 傘や帽子で紫外線を遮ると発色しません。自然光の下で効果を発揮します。
  • 冬場の低温では発色が濃くなり、退色に時間がかかる場合も。
  • 紫外線の影響で、経年により濃度や色調が変化することがあります。レンズ表面の傷にご注意を。
  • 運転時(特にトンネル内や夕暮れ時)は、発色が濃い状態から退色するまで視界が暗くなる可能性があるため、オープンカーやバイクでは特に注意。
  • 溶接作業など業務用の紫外線保護には使用不可。専用の保護具をお使いください。

お手入れは、柔らかいクロスで優しく拭いて傷を防ぎましょう。光が遮断されるメガネケースに保管すると退色が遅れる場合がありますが、調光機能に影響はありません。

店舗情報

メガネ時計宝飾 長谷川時計店

住所:〒690-0332 島根県松江市殿町67-2

電話:0852-21-6019

営業時間:10:00~18:30(土日祝 10:00~18:00)

定休日:毎週水曜日、第一日曜日

※変更となる場合がありますので、店舗情報ページにて最新情報をご確認ください。

近郊地域:島根県:松江市・出雲市・安来市・大田市・雲南市・仁多郡・奥出雲町・飯石郡・隠岐の島町、鳥取県:米子市・境港市・西伯郡・日吉津村・大山町・南部町・伯耆町

-お知らせ, メガネレンズ, 眼鏡, 調光レンズ
-, , , , , , , , ,